まとめ クラシックサックスアンサンブル ジャズだけじゃない、サックスアンサンブルの世界 サックスというとジャズのイメージが強いのではないでしょうか? ビッグバンドや、吹奏楽、ポップスのソロなど、いわゆるポピュラーな音楽に使用される楽器といったイメージが強いと思います。 ですが、ちょっと待... 2016年4月6日 Ciela
まとめ 機材リスニングおすすめ そのスピーカーの置き方、本当にあってる?5分でできる、正しい置き方 高いスピーカーを買ったとしても不適切な置き方をしていては本来の性能を発揮できません。 逆に安いスピーカーでも、正しい置き方をしていれば案外よく聴こえるものです。 せっかくスピーカーで音を聞くならぜひと... 2016年3月29日 Ciela
まとめ 楽器ドラム 自在に音程を操る超速打楽器「バウロン(ボーラン)」 みなさん、バウロンという楽器はご存知でしょうか? 聞いたことがない方がほとんどなのではないでしょうか。 最近ではカフェで流れるBGMやオーガニックな音楽にも積極的に使われているので、なんとなく耳にして... 2016年3月28日 Ciela
まとめ ジャズライブ大阪 ジャズバーに行ってみよう! 大阪編 入門編でジャズバーがどういう場所なのかは大体おわかりいただけたと思います。 今回は大阪編ということで、大阪でおすすめのジャズバーを紹介していきます。 梅田と心斎橋がアクセス便利でおすすめ! 大阪の中で... 2016年3月22日 Ciela
まとめ 楽器ハープ 透き通った音色の「ケルティックハープ」が最高に癒される ケルティックハープという楽器をご存知でしょうか? ハープというとオーケストラなどで見かける大きな楽器をイメージされる方が多いと思います。 しかし、ケルティックハープは一人で持ち運べる大きさの可愛らしい... 2016年3月14日 Ciela
まとめ ジャズライブ ジャズバーに行ってみよう! 東京編 音楽シーンの最前線を楽しめる東京はジャズの現在と過去が交差する街でもあります。 ハイエンターテイメントのショーライブとしてのジャズと、じっくりと大人の渋みを味わうジャズ・・・。 ポップカルチャーだけで... 2016年3月11日 Ciela
まとめ ジャズヴォーカルトリオ ジャック・ルーシェ、ボビー・マクファーリンによるジャズアレンジ クラシックの曲をジャズアレンジしたものは数え切れないほどあり人気のジャンルです。 クラシック音楽が好きな人は馴染みのあるメロディーで、そうでない人は質の高いメロディーと気品ある雰囲気のジャズとして楽し... 2016年3月8日 Ciela
まとめ ジャズライブ ジャズバーに行ってみよう! 名古屋編 味噌カツ、エビフライ、ひつまぶし・・・おいしい食べ物ばかりをイメージしてしまいがちですが、実は名古屋にもたくさんのジャズバーがあります。 都市部の再開発がどんどん進み、大人のおしゃれな街に生まれ変わっ... 2016年3月3日 Ciela
まとめ ジャズライブ ジャズバーに行ってみよう! 入門編 ジャズが好き!音楽が好き!生演奏を見たい!おしゃれな雰囲気を味わいたい!・・・ 音楽の楽しみ方は人それぞれですが、やはり目の前で演奏しているのを見ることほど楽しいものはありません! ジャズは即興演奏に... 2016年2月29日 Ciela
まとめ ロックギター 懐かしいけど何度聴いても良い「カノンロック」 インターネット上で公開されたギター演奏動画「カノンロック」。 演奏技術もさることながら、そのアレンジ力の高さからギターファンのみならず多くの人を今でも魅了しています。 あまりにも有名なため改めて紹介す... 2016年2月23日 Ciela